ワイングラスの名門ブランド - RIEDEL(リーデル)
TOP > ENJOY WINE > Column > 新年のパイ菓子『ガレット・デ・ロワ』とシャンパンで美味しく運試し!

2014/01/06

Column

新年のパイ菓子『ガレット・デ・ロワ』とシャンパンで美味しく運試し!

フランスの新年のお菓子「ガレット・デ・ロワ」

フランスでは、新年にガレット・デ・ロワというパイ菓子が、いっせいにお菓子屋さんやパン屋さんに並びます。
キリスト教の祭日である公現祭(1月6日)に、シャンパーニュやスパークリングワインと共にフランスで食べられる伝統的なお菓子です。
「ロワ」とはフランス語で「王たち」を意味し、キリストの誕生を祝って東方よりやって来た3人の賢者(王様)を表しています。

当たれば一日王様!

ガレット・デ・ロワは、パイ生地にアーモンドクリームが入ったもので、フェーブと呼ばれる小さな人形が1つ中に隠されています。
このパイを大勢で切り分けて食べ、フェーブが入っていた人が金銀の王冠を授かり、その日1日王様として祝福されます。また、その幸運は1年継続するとも言われる楽しいお菓子です。
フェーブとはソラマメを意味し、もともとは本物のソラマメを使っていたようですが、現在は陶器の人形やアーモンドなどを入れているようです。

市販のパイ生地を使えば簡単!

日本でも、ケーキ屋さんやパン屋さんなどで扱うところも増えてきましたが、今回は手作りで作ってみました。市販のパイ生地を使うと、簡単につくることができますよ。
シャンパンも用意して、美味しく楽しい時間をお過ごしください!

<ガレット・デ・ロワ(15cm)>

【アーモンド・クリーム】
全卵 1個
バター(食塩不使用) 40g
粉糖 40g
アーモンドプードル 60g

【ガレット・デ・ロワ組み立て】
卵黄 少々(パイ生地ツヤ出し用)
冷凍パイシート 2枚
粉糖 少々(仕上げ用)
アーモンド 1粒(またはフェーブ)

①室温に戻したバターをクリーム状にし、粉糖を数回に分けて混ぜ、といた全卵を入れる。そこにアーモンドプードルを入れ、生地をまとめてラップで包み、冷蔵庫で30分程寝かせる。
②解凍したパイシートを伸ばして、パイ皿(15cm)に1枚敷く。
パイ皿の底の円周に卵黄を塗り、塗った内側に絞り袋でアーモンドクリームを真ん中から円を書くように絞っていく。※この時、アーモンド1粒もしくはフェーブを入れる。
③もう一枚のパイシートをパイ型に伸ばし、塗った卵黄の上に重なるように被せ、フタをする。フタに好きな模様をナイフで付ける。
④オーブン200℃で40分焼き、一度取り出して粉糖をフタの表面にふり、再度200℃で8分程焼いて完成!

  • 白水 健Ken Shiramizu
  • (社)日本ソムリエ協会公認ワインアドバイザー/リーデル社認定ワイングラス・エデュケイター

1980年東京都生まれ。学生時代にビストロでのアルバイトを通じてワインに魅了され、ソノマのワイナリーを巡りブドウの収穫を手伝うほどワインにのめり込む。大学卒業後、ワインショップに入社。店舗でリーデルグラスも販売していたことがきっかけでリーデル・グラス・テイスティング・セミナーを受け、開眼。グラス・エデュケイターを目指し、2003年にリーデル・ジャパンに転職。リーデル渋谷店店長を務めた後、2005年(社)日本ソムリエ協会ワインアドバイザー資格取得。リーデル・ジャパン本社へ異動と同時に日本人で第3番目の「リーデル社グラスエデュケイター」となる。これまで飲み溜めたワインの話と共に、ライブ感溢れる語り口で聞き手を魅了している。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pinterest
TOPへ戻る