ワイングラスの名門ブランド - RIEDEL(リーデル)
TOP > ABOUT RIEDEL > GO GREEN -環境に優しい持続可能な取り組み-

GO GREEN -環境に優しい持続可能な取り組み-

GO GREEN – SUSTAINABILITY

環境に優しい持続可能な取り組み

Our Glassware

• 耐久性と持続可能性に優れた製品。長持ちし、長年にわたり繰り返し使用できます。
• 最大50%の製品が、自社工場でリサイクルされたリーデルのクリスタルグラスから製造されています。
• クリスタルグラスは化学的に不活性で、接触した物質や素材に反応しません(プラスチックとは対照的です。プラスチックは、たとえばビスフェノールA(BPA)を放出する場合があります)。
• 製造工程において、BPAやプラスチックは一切使用していません。
• リーデルのクリスタルグラスは、確認されている移行限度値すべてに準拠しています。飲食物に対する使用の安全性が十分に保証されています。
• 100%リサイクル可能(※1)

 

Our Packaging

• グリーン・ドット(Green Dot※2)(対象:ドイツ製――リーデルは再生とリサイクルに取り組んでいます)
• 45%FSC®認証材――FSC:森林管理協議会(※3)
• リクレイ社(Reclay※4)全システム採用(対象:オーストリア製)
• リサイクル可能
• 取引先は、積極的に持続可能性に取り組む供給業者に限定しています。たとえば、モンディ社(Mondi※5)とは、リーデルの<パフォーマンス>シリーズ向けにパッケージソリューションを共同開発して、サステナビリティアワードを受賞しています。2018年10月受賞

 

Our Factories

• 環境認証ISO 14001: 2015およびISO 50001: 2011を取得。珪砂はヒルシャウ産を使用するなど、主原料は現地調達(輸送距離を短縮)。
• 圧縮空気、バーナー技術、エネルギー効率の高い駆動システム、LED照明、廃熱回収、節水対策などさまざまな省エネプロジェクトを遂行。
• 有害物質の代わりに、より環境に優しい物質を使用。

 

※1日本国内ではガラス食器は市区町村で行うごみ収集の際、資源ごみとして扱われておりません。処分方法はお住まいの各市区町村にご確認ください。自社工場で製造の際に出る廃棄ガラスはリサイクルしております。

※2グリーン・ドットとは容器包装材に表示される商標(以下、マークという)で、このマークが容器包装材に表示されている場合、その容器包装材は使用後に収集されてリサイクルされることが保証されている(=収集・リサイクル費用が支払われている)ことを意味しております。詳細は経済産業省のウェブサイトでご確認いただけます。(外部のサイトに遷移いたします。)
https://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/data/oversea/index01_3.html

※3森林管理協議会(Forest Stewardship Council)。FSC認証は環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林から生産された林産物や、その他のリスクの低い林産物を使用した製品を目に見える形で消費者に届ける仕組みです。詳細はFSCジャパンのウェブサイトでご確認いただけます。(外部のサイトに遷移いたします。)
https://jp.fsc.org/jp-ja/about_FSC_certificate

※4リクレイ社グループは、梱包および廃棄管理、販売および輸送梱包用の回収システムの開発、電気および電子機器、電池、国内外の材料取引に関するあらゆるお問い合わせに対応する会社です。詳細はリクレイ社のウェブサイトでご確認いただけます。(外部のサイトに遷移いたします。)https://reclay-group.com/

※5リーデルの<パフォーマンス>のパッケージはモンディ社のグループ会社、グリュンブルク社が作っております。持続可能性賞は、ワイングラスのパッケージングソリューション(7種類のグラスを収納できる仕組み)に贈られました。詳細はモンディ社のウェブサイトでご確認いただけます。(外部のサイトに遷移いたします。)https://www.mondigroup.com/news-and-insight/2018/mondi-grunburg-wins-two-austria-wellpappe-awards-for-corrugated-solutions/< /br/>< /br/>
受賞したパッケージングソリューションは、<リーデル・ヴェローチェ>、<リーデル・ヴェリタス>、<ヴィノム>にも使用されております。
モンディ(英: Mondi plc)は、世界30カ国以上に拠点を持ち、製紙業や包装事業を手がける多国籍企業。特にカラーレーザープリンター用紙の世界大手として知られています。

TOPへ戻る